病院介護十和田市メインコンテンツ

認知症疾患医療センター(青森県指定)

医療法人 幸仁会 認知症疾患医療センター

認知症疾患医療センターとは?

当院は平成24年(2012年)11月、青森県より「認知症疾患医療センター」に指定されました。

当センターは、青森県上十三地域における認知症疾患の保健医療水準の向上を図ることを目的としており、認知症を早期に発見し、適切に診断・治療をおこなうことで、ご本人やご家族が地域で安心して生活できるよう、地域の関係機関と連携しながら支援する役割を果たします。

認知症疾患医療センターの役割

  1. 認知症に関する専門医療相談
  2. 鑑別診断とそれに基づく初期対応
  3. 合併症・周辺症状への対応
  4. かかりつけ医などへの研修会開催
  5. 地域連携の推進
  6. 認知症医療に関する情報発信
「認知症かな?」と思ったら早めの受診をおすすめします。

認知症の症状 〜こんなことはありませんか?〜
お気軽にご相談ください

  • 物の名前が出てこない。
  • 同じことを何度も聞いてくる。
  • 物の置き忘れが目立ち、いつも探しものをしている。
  • 水道、ガスの締め忘れをくり返す。
  • 日付がわからなくなる。
  • 道に迷い、家に帰って来られなくなる。
  • お金やお薬の管理ができなくなる。

専門外来「もの忘れ外来」のご案内

認知症疾患医療センターのなかに専門外来として「もの忘れ外来」を開設しています。

専任の相談員が相談内容に応じて受診の調整や認知症の対処方法をご提案するとともに、お住まいの地域の地域包括支援センターやケアマネージャーなどとも連絡・調整いたします。

ご相談は無料です。お気軽にご利用ください。

ご相談

精神保健福祉士など専任の相談員がお話をうかがいます。
ご相談は無料です。

診 察

担当医師が診察し、ご本人の様子をうかがいます。

検 査
鑑別診断

もの忘れが年齢相応のものなのか、認知症やうつ病など他の精神疾患によるものなのか、検査と鑑別診断をおこないます。




検査内容 
 ・画像検査(頭部MRI、CT)
 ・血液および尿検査
 ・心理検査など
(連携医療機関での検査をご紹介する場合もございます)

治療方針の
選択
ケースワーク

診断結果に基づいて、適切な治療や保健福祉サービスを受けられるよう、関係機関との連絡や調整をします。

診療情報提供書(認知症疾患医療センター紹介用)のダウンロード

下記よりダウンロードしてご利用ください。

 PDF形式・123KB 

 Word形式・19KB 

お気軽にご相談・お問い合わせください。

青森県指定
認知症疾患医療センター
(高松病院内)
専用電話 0176-23-7785
受付時間 月〜金曜日 8:30〜17:15
   土曜日 8:30〜13:45
(第2・4土曜日および日曜・祝日を除く)